フリーウェイト筋肥大効果が高くて関節への負担が少ない超優秀種目!ダンベルライイングトライセップスエクステンションのやり方 腕を太くしたい男性、逆に細くしたい女性、どちらも鍛えるべきなのは上腕三頭筋です!バーベルで行うライイングエクステンションで肘や手首を痛めてしまう方でも、この種目であれば手首の角度や肘の角度を自由に調整できます。身体が硬い人にもおすすめの種目です。 2021.12.18フリーウェイト筋トレ腕のトレーニング腕のトレーニング(フリーウェイト)
ダイエットダイエット・減量界隈でよく聞く「チートデイ」とはいったい何!? 減量をしているときに訪れる停滞期に対するアプローチをしないままでいると、体重の減少ペースが落ち込んだままになってしまいます。しかし、停滞期を打破できるアプローチをすることで従来の減量ペースを取り戻すことが可能になります。そのアプローチがチートデイです。 2021.12.09ダイエット栄養食事
栄養優秀な砂糖の代用食品!注目の甘味料「還元麦芽糖」マルチトールのチカラ 注目の甘味料として話題になることが多い還元麦芽糖は、マルチトールとも呼ばれます。糖アルコールの仲間です。甘みがあるもののエネルギーになりにくく、摂取した後の血糖値の上昇が緩やかなので食事療法などにも利用されています。 2021.12.08栄養食事
ダイエット脂肪燃焼のメカニズムを正しく知る!脂肪をエネルギーに変える「リパーゼ」と「グルカゴン」 ホルモンにより活性化された酵素が体内に蓄積した中性脂肪をグリセロールと脂肪酸に分解・血中に放出、脂肪酸は遊離脂肪酸としてアルブミンと結合し、血液を通じて全身に運ばれ細胞内のミトコンドリアに取り込まれることでエネルギー利用されます。体内に蓄積した脂肪を燃焼させるためには「グルカゴン」と「リパーゼ」が大事になってくるのです。 2021.12.03ダイエット栄養食事
ダイエット【トクホの成分】ダイエットの強い味方!?「難消化性デキストリン」とは?【特定保健用食品】 難消化性デキストリンというのは、デキストリンというのはトウモロコシから作られたでんぷんの一種です。特定保健用食品の中に入っている成分で、ダイエットに興味がある人は聞いたことがあるかもしれません。消化が難しいことでどのようなダイエット効果があるのでしょう。 2021.11.30ダイエット栄養
筋トレ【腹筋運動の超王道】シットアップやり方・フォーム解説! 筋トレに全く興味がない方でも知ってる「シットアップ」。今回は「シットアップ」の正しいやり方を紹介させて頂きます。知っての通り、上半身を上げ下げする事で腹筋に刺激を与えるトレーニングです。腹筋を鍛える時にまず思い浮かべるメニューですね。 2021.11.24筋トレ腹筋トレーニング(自重)自重トレーニング
ミネラルカラダを維持する「ミネラル」の役割【身体の調整と構成】 健康のためにはミネラルが必要になりますが、そもそもミネラルにはどのような意味があるか知っておくべきです。ミネラルとは無機質のことを意味していますが、例えばカルシウムや鉄そしてナトリウムがこれにあたります。これらの特徴は、人間の体でつくることができない点です。 2021.11.09ミネラル栄養
筋トレ【ダイエットや腰痛予防にも効果大】自重スクワットを正しく効かせる方法【フォーム解説】 今回は数あるトレーニング種目の中でもBIG3と呼ばれる種目の1つ、「スクワット」のやり方やポイントを紹介したいと思います。全身の筋肉の60%~70%が下半身の筋肉が占めています。実はダイエットに欠かす事の出来ない「基礎代謝」を上げるのに、1番有効なメニューがスクワットなんです。 2021.11.09筋トレ脚のトレーニング脚のトレーニング(自重)自重トレーニング
ダイエット【カロリーとは?】賢いカロリーコントロールで健康的に身体を管理しよう! カロリーコントロールが重要な理由ですが、カロリーを多く摂取してしまうとカロリーオーバーになってしまい、太る事に繋がります。とり過ぎた余分なカロリーは全て脂肪になって蓄積されてしまうため、カロリーコントロールをきちんと行わないと痩せる事は出来ません。 2021.11.07ダイエット栄養食事
ダイエットダイエット向きの食材とは?減脂肪食材と代謝促進成分で体脂肪を減らそう 体脂肪を減らすためには運動以外にもダイエット向きの食事を摂取する事が大切になります。むしろ運動よりも日々の生活管理の方がダイエットにおいては重要です。特に脂肪を減らしてくれる食事を心掛ける事で、ダイエットを成功させる手段にもなる為、食材の成分をよく理解して摂取する事が大切です。 2021.10.30ダイエット栄養食事